キーは学習時間です。UPACITYを使うことで、学習管理と共有を簡単に行い、キャリアップに活かせるようになります。
UPACITYを使えば何を勉強すべきかが明確になり、勉強時間が増えて年収アップが期待できます。
会員登録後、あなたの簡単なプロフィールを登録してください。登録はGoogleアカウントを使えば1分で完了します。
UAPCITYでは利用者の年齢、性別、経験年数などからフィードバックを得てコンテンツの最適化を行なっています。あなたの情報が正確であればあるほど、適切なレコメンドに役立てることができます。変更は設定>プロフィールからいつでも可能です。
欲しいキャリアに基づいて、UPACITYはあなたが関心のありそうな分野をレコメンドします。レコメンドされた分野から、自分が学びたいことを複数選択しましょう。
カリキュラムを作成したら、提案されたタスクに基づいて学習を始めます。その際、ぜひ付属のタイムトラッカーを使ってください。タイムトラッカーを使うことでかかった時間やどのような分野に取り組んだか、後からレポートで確認することができます。
カリキュラムにはそれぞれ課題がセットされています。あなたがプレミアムプランの会員であれば、これらの課題を提出し現役エンジニアによるレビューと評価を受けることができます。
UPACITYは同じ関心を持った仲間と交流をすることができます。仲間がいつどれだけ勉強しているかを把握することで、モチベーション爆上げです。
UPACITYに記録した情報は全てユーザ自身へのフィードバックとして再構築され提供されます。PLANからDO、REVIEW、そしてACTIONまで、シームレスに計画と行動、改善を繋げる世界で唯一のプラットフォーム、それがUPACITYです。
UPACITYはご利用者からのフィードバックを常に取得し、日々改善に取り組んでいます。
ここではそのフィードバックの一部を抜粋してご紹介いたします。